【デビットカードの革命】イオンデビットは10万円まで後払いOK!残高不足でも安心の神機能

デビットカードの最大の弱点は「口座残高がないと使えない」ことでした。

しかし、その常識を根底から覆す、残高不足でも最大10万円まで後払いできるという、革命的なデビットカードが存在します。

これは、クレジットカードを持てない方にとって、まさに救世主となり得る一枚です。

最大10万円まで立て替え「イオンデビットカード」

そのカードとは、「イオンデビットVISAカード」です。

このカードには「バックアップサービス」という機能が付帯しており、決済時に銀行口座の残高が不足していても、最大10万円まで自動で立て替え払いしてくれます。

例えば、口座残高が1万円の時に10万円の買い物をしても、決済は問題なく完了。

後日、立て替えられた10万円を返済するという、実質的な後払いとして利用できるのです。

【注意点】VISAカードは審査あり

この非常に便利なバックアップサービスですが、利用するにはイオンデビット「VISA」カードが必要です。

そして、このVISAカードには、残念ながら発行に際して審査があります。

金融ブラックなどで審査に不安がある方は、まず審査不要の「JCB」ブランドのイオンデビットカードを作成し、利用実績を積んでからVISAカードへの切り替えを目指すのが賢明な戦略と言えるでしょう。

あわせて読みたい

イオンデビット以外にも、残高不足でも決済が通ってしまうデビットカードは存在します。

以下の記事では、住信SBIネット銀行のデビットカードが持つシステムの穴について解説しています。

【SBIデビットの抜け穴】残高1円で後払いOK!ガソリン・公共料金を乗り切る裏ワザ