いざ車を購入すると、駐車場代やガソリン代、年に一度の高額な税金など、様々な維持費が必要となります。
コストパフォーマンスを重視するなら、車は所有せず、必要な時だけカーシェアを利用するのが賢い選択と言えるでしょう。
例えば、人気カーシェアの「タイムズカー」であれば、15分220円という破格の安さでレンタル可能。ガソリン代も保険代も含まれているため、非常に便利です。
しかし、気になるのが月額880円の料金。使っていない月でも発生するのは、少し気になりますよね。
今回は、そんなタイムズカーの月額料金を無料にしてしまう、ちょっとした裏ワザをご紹介します。
タイムズカーの月額料金を0円にする抜け穴
その抜け穴とは、「法人プラン」で登録するという方法です。
タイムズカーは個人プランだと月額880円が必要ですが、法人プランであれば月額料金は無料になります。
そして、この法人プラン、実は「個人事業主」も対象なのです。
「個人事業主」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、実際は税務署に「開業届」を一枚提出するだけで、誰でもなることができます。
タイムズの法人審査は比較的柔軟なため、開業したばかりでも問題なく通過できる可能性が高いです。
個人事業主として登録すれば、今後は月額費用を気にせず、乗りたいときにだけ車をレンタルできるようになります。
ちなみに、個人事業主になる方法は、以下の記事でも詳しく解説しています。
→ 【アリバイ会社は危険】無職でも賃貸契約できる4つの裏ワザを専門家が解説
より効率的な選択肢
月額880円の節約も重要ですが、より大きく、効率的に稼ぐ方法があるのも事実です。
その代表例が、ポイントサイト「モッピー」の活用です。
サービスの無料登録やアンケート回答など、スマホ一つで完結する簡単な作業でポイントを貯め、現金やギフト券に交換できる仕組みです。
このような選択肢も知っておくと、いざという時に役立つかもしれません。