【審査なしで実質クレカ】ファミペイカードがついに誕生!後払いをリボ払いにできる裏ワザ

審査が柔軟なことで知られる後払いサービス「ファミペイ翌月払い」。

これまでアプリ内での利用に限られていましたが、ついに待望の「リアルカード」が登場しました。

これは単なる物理カードではなく、使い方によっては実質的なクレジットカードとして機能する可能性を秘めています。

ファミペイ翌月払い利用者限定「ファミペイカード」

この「ファミペイカード」は、ファミペイ翌月払いの利用者であれば、ファミペイアプリから誰でも申し込むことができます。

発行手数料1,100円で、JCBブランド搭載のリアルカードが手に入ります。

利用可能枠の特殊な仕組み

このカードの利用可能枠は、少し特殊な仕組みになっています。

利用できる金額は、「ファミペイ翌月払いの利用可能額」と「保有するファミマポイント」の合計値です。

つまり、後払いの残高がなければカードの利用枠もゼロになるため、注意が必要です。

【裏ワザ】後払いを「リボ払い」に変更可能

ファミペイカードが「実質クレカ」と言われる最大の理由が、この機能です。

利用した金額は、請求が確定した後に「リボ払い」に変更することができます。

これは、クレジットカードを持てない方にとって、支払いを分割できる非常に貴重な選択肢となります。

利用実績を積めば、将来的に本物の「ファミマTカード」への道が開ける可能性もあり、育てていく価値のある一枚と言えるでしょう。

より効率的な選択肢

後払いサービスも一つの手段ですが、よりリスクなく効率的に稼ぐ方法があるのも事実です。

その代表例が、ポイントサイト「モッピー」の活用です。

サービスの無料登録やアンケート回答など、スマホ一つで完結する簡単な作業でポイントを貯め、現金やギフト券に交換できる仕組みです。

このような選択肢も知っておくと、いざという時に役立つかもしれません。

あわせて読みたい

ファミペイ以外にも、様々な特徴を持った後払いアプリが存在します。

以下の記事では、代表的な後払いアプリを比較解説していますので、自分に合ったサービスを見つける参考にしてください。

【2024年最新版】後払いアプリ30選!審査なし・身分証なしでも使えるアプリを紹介

この記事が役に立ったら、『ナイス案件!』をポチッとお願いします!