情報提供者:案件スタッフ
キャンペーンなどで付与される「期間限定Vポイント」。
通常のVポイントと異なり、有効期限が数週間〜1ヶ月程度と非常に短く、気づいた時には失効していた…という経験をした方も多いのではないでしょうか。
しかし、この失効は諦める必要はありません。
今回は、ある簡単な手順を踏むだけで、期間限定Vポイントの有効期限を実質的に無限に延命できる裏ワザを解説します。
【結論】延命の鍵は「ポイント相互交換」
この裏ワザの核心は、Vポイントと相互交換が可能な別のポイントサービスを利用することです。
具体的には、以下の2つのポイントがこの裏ワザに利用できます。
- JRキューポ(JR九州)
- WAON POINT
このどちらかのポイントとVポイントを「ぐるぐる交換」することで、有効期限をリセットし、延命させることができるのです。
有効期限が延びるカラクリと具体的な手順
なぜポイントを交換するだけで有効期限が延びるのか。
その仕組みと、具体的な手順を3ステップで解説します。
Step 1:期間限定Vポイントを「JRキューポ」などに交換する
まず、Vポイントの公式サイトから、失効しそうな期間限定Vポイントを「JRキューポ」または「WAON POINT」に交換します。
この時、期間限定ポイントも通常ポイントと同様に交換できるのがミソです。
Step 2:交換したポイントを、再度Vポイントに交換する
次に、JRキューポなどのサイトから、先ほど交換したポイントを再びVポイントに交換し直します。
これで一連の手続きは完了です。
Step 3:なぜこれで延命できるのか?
重要なのはここです。
JRキューポなどからVポイントに交換されてきたポイントは、「期間限定ポイント」ではなく「通常のVポイント」として扱われます。
通常のVポイントの有効期限は、最終利用日(貯める・使う・交換する)から1年間です。
つまり、この相互交換を行った時点で、あなたのポイントは有効期限が丸々1年間の、ほぼ失効しないポイントに生まれ変わるのです。
【注意点】この裏ワザを使う前に
非常に便利な裏ワザですが、いくつか注意点があります。
- 交換レート:現在はVポイントとJRキューポ、WAON POINTは等価交換ですが、将来的に変更される可能性はあります。
- 交換日数:ポイントの交換には数日かかる場合があります。有効期限ギリギリではなく、余裕を持って手続きしましょう。
- 規約変更のリスク:このような裏ワザは、運営側の規約変更によって突然使えなくなる可能性があります。
まとめ
期間限定Vポイントの失効は、ポイントの相互交換ループによって簡単に防ぐことができます。
失効は非常にもったいないです。
期限が迫ったポイントがある方は、諦める前にぜひこの裏ワザを試してみてください。
あわせて読みたい
貯まったポイントは、ただ使うだけでなく「投資」に回して増やすという選択肢もあります。
以下の記事では、Pontaポイントを使ったユニークな資産運用術を解説しています。