本の買取でお馴染みのブックオフ、実店舗の中では最大手チェーン店となります。
現在は本以外にゲームやトレカ、スマホ等、様々な商品の販売・買取をしており、一度は来店したことがあるはずです。
そんなブックオフの公式アプリですが、お得なクーポンを発行できたり、ポイントを貯めたりと色々と活用できる優れものです。
しかし、実態はアプリのシステムに抜け穴がかなり多く、今回は注意喚起の為に共有します。
ブックオフ公式アプリの登録に必要なのはメールアドレスのみ。
登録後には以下のようなメリットを受けることができます。
公式アプリ登録:100ポイント
お気に入り店舗追加:100円引きクーポン
毎月29日:150円引きクーポン
これだけでも大変魅力的なのですが、この公式アプリには致命的な欠陥があります。
公式アプリをアンインストール後に再びダウンロード、違うメールアドレスで登録すると、再びポイントが貰えてしまうお粗末な仕組みなのです。
常に割引価格で商品が購入できるようになる為、IPアドレス認識等で改善する必要があるでしょう。
さらに、極め付けはチェックインスタンプです。
チェックインスタンプは、店舗のQRコードをスマホで読み込めばスタンプを押すことができ、一定数のスタンプがを貯めれば300円クーポンを貰うことができるキャンペーン。
つまり、わざわざ店舗に足を運んだ方へ感謝の印のような企画です。
しかし、実際はGPS機能とは一切連携しておらず、画像だけに反応する仕組みのようです。
もしQRコードを撮影して保存されてしまえば、店舗に寄らずにスタンプを集めることができてしまうのです。
ブックオフ側は機能見直しと悪用対策を早急にする必要があるでしょう。
ナイス案件!をポチッとお願いします。