最大30万円の枠が最短5分で手に入ると話題の「au PAYあと払い」。
しかし、「後払い」という手軽な響きとは裏腹に、金融ブラック界隈では審査否決の報告が相次いでいます。
なぜ他の後払いアプリは通るのに、au PAYあと払いは通らないのか。今回はその明確な理由を暴露します。
結論:au PAYあと払いの正体は「クレジットカード」
審査が厳しい理由は非常にシンプルです。
au PAYあと払いは、その実態が「au PAYカード」そのものだからです。
両者の違いは、手元に物理的なプラスチックカードが届くか、アプリ上で完結するかの違いしかありません。
- クレジットカードあり:au PAYカード
- クレジットカードなし:au PAYあと払い
当然、どちらか一方のサービスしか利用することはできず、審査基準も完全に同一です。
カード利用者を増やすための「張りぼて企画」
au側は今後、au PAYあと払いの利用者を、自動的にau PAYカード会員へ切り替えていく方針を明らかにしています。
つまり、この「あと払い」というサービスは、クレジットカードの新規会員を増やすための、単なる入り口に過ぎないのです。
「後払い」という言葉のイメージに騙されてはいけません。
これから申し込む方は、これは後払いアプリではなく、クレジットカードの審査であると明確に認識し、信用情報に申込履歴が残る覚悟を持って臨むようにしましょう。
あわせて読みたい
クレジットカードの審査に臨む前に、まずは自身の信用情報を正確に把握することが不可欠です。
以下の記事では、スマホで簡単に信用情報を開示する方法を解説していますので、申込前の確認をおすすめします。
CICとJICCの信用情報をスマホで開示請求する方法を解説!手数料や必要書類は?
この記事が役に立ったら、『ナイス案件!』をポチッとお願いします!