過去の料金未払いや短期解約が原因で、携帯会社のブラックリスト、通称「キャリアブラック」になっていませんか。
この状態だとスマートフォンの新規契約は困難ですが、自分がキャリアブラックかどうかは、店舗で手続きを進めるまで分かりません。
今回は、そんな無駄な時間をなくすため、自宅で簡単にキャリアブラックか確認できる裏ワザを紹介します。
キャリアブラックか事前に確認する裏ワザ
その方法とは、オンラインショップで「SIMのみ」の契約を申し込んでみることです。
auやUQ mobileのオンラインショップで手軽に試せます。
申し込み時の重要ポイント
申し込みの際、支払い方法は必ず「一括払い」を選択してください。
最も審査のハードルが低い「SIMのみ契約」かつ「一括払い」で試すことで、自身の契約状況を正確に判断できるのです。
審査結果の確認方法
申し込み後、審査に通らなければ「ご注文取消のお知らせ」という件名のメールが届きます。
このメールが届けば、残念ながらあなたはキャリアブラックである可能性が非常に高いということになります。
万が一、審査に通ってしまった場合は、以下の電話番号に連絡してキャンセル手続きを行えば問題ありません。
au/UQ mobileキャンセル窓口:0120-959-094
キャリアブラックでもスマホを使うには?
もしキャリアブラックで契約ができない場合でも、スマートフォンを利用する方法はあります。
それは、審査が不要な「プリペイドSIM」を利用することです。
事前にデータ容量を購入する前払い式のSIMカードなので、信用情報に関係なく誰でも利用できます。
あわせて読みたい
キャリアブラックとは別に、クレジットカード等の金融情報が気になる方は、信用情報機関(CIC/JICC)について解説した以下の記事も参考にしてみてください。
【クレカ不要】信用情報(CIC/JICC)をオンラインで開示する最も簡単な方法
この記事が役に立ったら、『ナイス案件!』をポチッとお願いします!