【ポケカ錬金術】カードなしで稼ぐ無在庫転売!暴騰を読んで空売りする禁断の手法

1枚で年収を超える価値がつくこともあるポケモンカード。

その転売市場では、「安く仕入れて高く売る」という常識を根底から覆す、破天荒な稼ぎ方が横行しています。

それは、カードを1枚も持たずに利益を生み出す「無在庫転売」という、まさに悪魔的な錬金術です。

高く売ってから、安く仕入れる「無在庫転売」のカラクリ

この手法の核心は、株の「空売り」と全く同じです。

カードの価格が暴騰したタイミングで先に「売り」の契約を結び、その後、価格が落ち着いたタイミングで安く仕入れて差額を利益にする、というものです。

無在庫転売で利益を出す4ステップ

ステップ1:価格暴騰の情報を掴む

まず、新弾の発売直後など、どのカードの価格が暴騰しているかをカードショップのサイトなどでリアルタイムに把握します。

ステップ2:現物がない状態で「空売り」する

次に、手元にカードがない状態で、オークションサイトやフリマアプリに出品します。

暴騰直後の市場価格より少しだけ安い値段で出品すれば、買い手はすぐに見つかります。

ステップ3:価格が落ち着いた頃に「仕入れ」る

落札された後、数日待って価格が落ち着いてきたタイミングで、同じカードをフリマアプリなどで購入します。

ここで、自分の売値より安く仕入れることができれば、利益が確定します。

万が一、価格が下がらなかった場合は、「在庫が確保できなかった」などと理由をつけて取引をキャンセルします。

ステップ4:商品を発送して利益確定

仕入れたカードが手元に届いたら、それを最初の落札者へ発送して完了です。

カードの価値によっては、この一連の流れだけで数万円の利益が生まれることもあります。

より効率的な選択肢

このようなハイリスクな手法に手を出すより、より安全で確実に稼ぐ方法があるのも事実です。

その代表例が、ポイントサイト「モッピー」の活用です。

サービスの無料登録やアンケート回答など、スマホ一つで完結する簡単な作業でポイントを貯め、現金やギフト券に交換できる仕組みです。

このような選択肢も知っておくと、いざという時に役立つかもしれません。

あわせて読みたい

無在庫転売の前に、まずは通常のポケモンカード転売の基本を学ぶことが重要です。

以下の記事では、仕入れから販売までの基本的な流れを詳しく解説しています。

【トレカ錬金術】知識ゼロから始めるポケモンカード転売 儲けのカラクリを完全暴露

この記事が役に立ったら、『ナイス案件!』をポチッとお願いします!