【PS5ゲーム最安値】新品ソフトを数千円で買う裏ワザ!ヤフオクの「アレ」が狙い目

発売当初は入手困難だったPS5も、今では普通に購入できるようになりました。

しかし、次々と発売される魅力的なソフトは、一本あたりの価格も決して安くありません。

「少しでも安く手に入れて、色々なゲームを楽しみたい」と考えるのは当然です。

今回は、そんな願いを叶える、新品のPS5用ゲームソフトを格安で購入できる、ちょっとした裏ワザをご紹介します。

狙うはヤフオクの「ゲームコード」

PS5には、本体と人気ゲームソフトがセットになった「同梱版」が販売されています。

このセットに含まれるゲームは、ディスクではなく、PlayStation Storeでソフトをダウンロードするための「ゲームコード」であることがほとんどです。

そして、ここに大きなチャンスがあります。

本体だけが欲しかった人や、そのゲームには興味がない人が、この未使用の「ゲームコード」をYahoo!オークション(ヤフオク)に出品しているのです。

なぜ「ゲームコード」は安いのか?

出品者にとっては、本体購入時に「おまけ」で付いてきたようなもの。

そのため、中古のディスクソフトよりも遥かに安い価格で出品される傾向があり、人気の新作でも、定価の半額以下で手に入ることも珍しくありません。

さらに、ヤフオクでは定期的に割引クーポンが配布されており、これを組み合わせることで、驚くような価格でゲームを手に入れることも可能です。

知っておくべき注意点

この方法の唯一の注意点は、ダウンロードしたゲームはアカウントに紐づくため、遊び終わった後に売ることができない点です。

クリアしたら売る、というプレイスタイルの人には向きませんが、「じっくり長く遊びたい」「コレクションとして持っておきたい」という方には最適な方法と言えるでしょう。

ちなみに、ゲームアカウント自体を売買する行為は、メーカーの利用規約に違反する可能性が非常に高いため、当ブログでは推奨しません。

公式セールも賢く利用しよう

PlayStation Storeの公式セールも、もちろん見逃せません。

お得な機会を逃さないよう、あらかじめストアチケットでウォレットにチャージしておくのも賢い手です。

ヤフオクを上手に活用して、あなたのPS5ライフをさらに充実させてください。